-
2017年8月1日
長らくブログを更新しておりませんでしたm(_ _)m
この間いろいろ忙しく生きた心地がしませんでしたorz
実は私自身子供の頃から少林寺拳法をやっており、今も自分自身も修行しながら町道場で子供や大人の方に指導しております。
この度、私の道場からインターハイに2名出場することになりました。岩手初なんですよ。
初めてのことで出場手続きにとにかく戸惑いました。必要書類が山のようにあるんです。
インターハイの他にも、同日に小中学生の全国大会も重なり、そちらも数組出場するため、指導や、仕事(6月の9周年キャンペーンもありました。たくさんのご来院ありがとうございました)、その他で本当に大変でした。
いよいよインターハイの本番が8月5、6、7日で今年は宮城県塩釜市で行われます。小中学生の全国大会は8月5日に東京・日本武道館で行われます。こちらは別の先生に引率してもらいます。
よって、申し訳ありませんが、8月5、6、7日はお休みさせていただきますm(_ _)m
また、お盆休みは12日から16日までいただきますm(_ _)m
その他は平常通りです。
8月はお休みが多くて申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い致します。
インターハイ、小中学生の全国大会の結果はまた報告いたします!!
(写真は6月に行われた東北大会のもの。私とインターハイに出場する弟子2人)
-
2017年5月30日
-
2017年5月29日
運動会でお休みをいただきありがとうございました。
土曜日の予定だった運動会は朝からあいにくの雨でした。
現地で10時まで待ち、なんとか雨はあがりましたが、グランドがグチャグチャで結局解散、日曜日に延期。
お母さん方はもう一度お弁当作り直しで本当に大変だったと思います。
当院もせっかく臨時休業にしたのに半日無駄に過ごしました。
日曜日は快晴とまではいきませんが、暑すぎもせずベストコンディション。ちょっと風が強かったかな。
前回の記事で娘は「背は前から1番、かけっこは後ろから一番」と書きましたが、かけっこは奇跡的にビリを免れ5人中4位と後ろから2番目。
喜んでいたのもつかの間、背の順で踊るはずの踊りは何故か前から2番目。後で聞いたらふざけていたから1つ後ろにされたそうです(-_-;)
どちらも2番・・・うーん微妙。でも楽しかった。
とりあえず初めての運動会、頑張りました!
-
2017年5月26日
-
2017年5月25日